2023/06/29 チームC お茶会 『正直なところ、エンジニアとして働く時にいちばん重要なのってなんだと思います?』(前編)

お茶会

こんにちは! お茶会Cグループです。

我々Cグループは、経験豊富なKさん、Sさんに加え、新入社員のNさん、勤続3年目のSKさんの4名で議論を行いました。

テーマは「IT系の資格の取得って必要だと思う?

オラクルマスターやAWS認定資格、基本情報技術者試験に、果ては情報処理安全確保支援士まで。

ITに関する資格は様々ありますが、結局必要な資格って何だろう? そもそも必要なの?
なんて考えたことはありませんか?

私たちCグループ内でもたくさんの意見が出たので、前後編に分けてお送りいたします。

前編では「資格の取得は必要なのか?」にフォーカスして内容をまとめました。

「資格をどのように活用すべきか?」は、こちらの後編でまとめております。

就職・転職活動中の方や、資格取得に迷っている現役エンジニアの方の参考になれば幸いです!

開発者なら、経験のほうが大事

経験がある場合、資格はいらない

K:
そもそもさ、IT系の資格の取得といっても、IT系って幅が広いじゃない
多分、自分の考えだと開発者だったら経験の方が大事だからいらない
賞味期限もあるしね

SK:
賞味期限ですか

資格には賞味期限がある

K:
新しいバージョンとか出たら、結局取り直さなきゃいけない。
その度に試験料払って更新して、結局10年とか15年とか20年
ずっと更新試験を受け続けて、結局現場では開発しかやらないってなるとね。

必要なかったなー、と思っちゃう。

※補足:オラクルマスターの資格は基本的に有効期限は無いが、オラクルのバージョン更新に合わせて資格もアップデートされる。現行のオラクルのバージョンに合わせて資格を更新していく必要がある。

人材募集の際は資格よりも経験が重視される

K:
あと、年齢がもうある程度いっちゃってたらいらない。

Sちゃんのところでもなんか人材募集したりとか
新しい人入ってくる時に資格重要視することないよね

S:
開発現場だとそうですね。
結局実力というか、そっちを見られますから、経験の方が重要視されますよね。

僕も全然資格持ってないし、基本持っててもなっていうので来てるんだけど、
面談とかの第一判断というか、

「こういう資格を持っているなら大体こういうことができるんでしょう」

といった印象が有効なんだろうなとは思います

なるほど! 資格はあくまで印象を決める一要素でしかないようです。

S:
反対に、その資格があるからこれだけ期待されてる、できるはずって思われるけど、
実態が伴ってない、経験がないというのは、怖いかなっていうのはある。

それがいけないかっていうと、そうでもないんだけど・・・
実力を伴っていけばいい話なので。

ただ机上でやってても身につかないというのは思ってます。

N:
面接の際、SSさんからも資格なんかいらないって聞いたんですよ

S:
SSくんも経験豊富なので資格はいらないと言うでしょうね。
年齢によってはまあ違うかなって感じだね。資格はね。

K:
実際にその資格を持っていなくても経験がありますって言えば、それで済んじゃう業界かなと思う

資格が有利に働く場面

インフラ系はあってもいい

K:
でもITでもインフラ系だったらまあ必要なのかなと

SK:
インフラはあった方がいいですか。

K:
インフラ系はあってもいいかなと思う

セキュリティとか、いろんな部分でいろんな知識があった方がいいから、
そういった証明のために資格はあった方がいいかなと思うよ。

あとインフラ系だとネットワークもあるからね。
Ciscoの資格とかもあるし。

結局、自分や会社が何を必要としてるのか、とか
自分がどういう立場にいるのか、によって変わってくるんじゃないかな。

例えばDBエンジニアだったら、オラクルマスターの資格はあってもいいかもしれない。

インフラ系では、セキュリティ等、いろんな部分でいろんな知識があった方が良いため、そういった証明のために資格があると良いようです。

S:
前の会社でこれ取れって言われたのが、それこそオラクルの資格だったんだけど、
それも賞味期限みたいなところがあったりとか、資格の形式が変わっちゃっても意味のないものになったりとか、実際どっかいっちゃった感じなんですけど。

まあ資格が必要というか、過程が大事なんだろうなと思っていて、
やったことが実を結べばいい。

どういうふうに活用するかっていうのが重要だと思います。

転職者は資格を持っていると有利?

K:
資格って、キャリアアップのために必要だと思うんですね。
だから転職とかそういった時にすごい強みになると思います。

資格よりも経験が重要、とはいいますがそもそも初心者は実務や開発を経験する環境にありません。
そんなとき資格を持っていれば、「この人は知識ちゃんとあるな」という証明になるのです。

K:
転職を考えている人には有効ですよね。資格を取るのは。

逆に、われわれ会社員、エアケント社で働くメンバーとしては必要なものは何かっていう質問に対すると
もし開発者だったら面談の時の自己アピールで、何か必要最低限取ってればいいかなっていう気がする。

ある程度の年齢になったら、もうそういうところじゃないんで必要ないかな

N:
確かに経験があれば必要ないですね。
多分経歴書に書くのは、こんなことやりましたっていう話になってくると思うんで

転職活動中の方だったら資格いっぱい取っておいた方がいいかな、と

新しいことをやりたいときに、資格の力を借りる

S:
転職でなくても、まあ、社内でこういうことやりたいから、こういうことしてますっていうアピールみたいな。

N:
何か新しい環境に挑戦するときに踏み出しやすい、評価してもらいやすいっていう

S:
新しい現場に行きたいとかなった時に、こういう資格があるから社長に案件取ってきてって言いやすい。

K:
だから、自分のキャリアアッププランと資格取得と、会社のサポートが必要ですよね

自分の将来のキャリアアッププランのために資格取って
それを会社がサポートするっていう意味では、やっぱり必要

まあ、会社もね、アピールしやすくなるからね
何を目指すかだね

キャリアアップってやっぱ個人のことなんで、キャリアアッププランに合わせて資格取得をしてくださいって感じ

それを会社がサポートしますっていう

やっぱ必要じゃん資格(笑)

まとめ

総じて「経験を積む事の方が大事。」「しかし、実力を証明する一手として、資格を持っておくのは有効」という内容となりました。

次回、後編では「AWSの資格を持ってると仕事に繋がるかもね」「新しい現場で知識を得るためには、ある程度資格があった方が会社としても売り込みやすい」といった意見について纏めます。

後編はこちらから。

タイトルとURLをコピーしました